都立水元公園

QuickTimeムービー(10.3MB)

お勧めです!JPEG写真より絶対楽しめます

control-clickか右クリックし
ファイル保存して、フルサイズでご覧下さい

無償QuickTime Player for Mac & Windowsのダウンロード

2004年12月11日 今日は天気が良かったので、近くの都立水元公園を散策しました。
まずは、バスで葛飾区亀有駅まで移動。ここから延々と水元公園まで歩きます。
亀有を出発したのが12時45分、帰宅は17時。久しぶりの徒歩で疲れました。
(金町からバスが出ています)

一番最後の「冬のソナタ」ならぬ「家のソナタ」は、必見です。お見逃しなく:)

koban.jpg
「こち亀の派出所」は実在します:)
kamepark.jpg
ここが亀有公園です

mansei.jpg
環七を北上していくと、万世があります

nakagawa.jpg
1級河川の中川です
クルーザはどこへ行くのかな

amin.jpg
お腹が空いていたので、まずはチャージ
(アマチュア無線用語で食事)です
ramen.jpg
ネギチャーシュー麺の太麺辛口オプション。
辛そうだが、たいして辛くない
hokuto.jpg
パチンコ屋「お前はすでに負けている!」

fishing.jpg

水元公園手前の釣り場
皆さんのターゲットは「へらぶな」
「冬場はまず釣れない」と父親が言っていた

waterfall.jpg

滝もどきオブジェ

bridge1.jpg
水元大橋。堀切のハープ橋のイメージか
mizumoto.jpg
都立水元公園入り口
shop.jpg
水元公園唯一のお店。ここで鳥の餌を買う
dog.jpg
お店の前でご主人を待つワンコ
bridge2.jpg
水元大橋のシンメトリーフォトに挑戦
bridge3.jpg
橋の上で、鳥が羽を休めている
pond1.jpg
向こう岸は埼玉県の三郷公園(北西側)
pond2.jpg
同じく三郷公園(北東側)
bird1.jpg
ヒドリガモです
bird2.jpg
こちらは、ウミネコ。ミャ〜
bird3.jpg
ポップコーンを与えてパニック状態に
bird4.jpg

bird5.jpg

bird6.jpg

bird7.jpg

bird8.jpg

pond3.jpg
餌が尽き、他の人達の餌付けを写すことに

pond4.jpg

pond5.jpg
女の子が餌をあげてます

pond6.jpg
おじさん、気づかず
pond7.jpg
左(南)が葛飾区、右(北)が埼玉県三郷市
redleave.jpg
きれいに紅葉している
fruit.jpg
ひたすら「清しこの夜」を演奏するおじさん
bridge4.jpg
では、そろそろ戻ります
aquarium1.jpg
帰り道で見つけたペットショップの水槽

aquarium2.jpg


ferret.jpg
フェレット高い!ぼるなー堂さんは
7匹飼っているらしい

onesan1.jpg
ハムスターを見たかったけど、
きれいなお姉さんがお仕事中。
onesan2.jpg
可愛いお姉さん3人が中でスタンバイ。
犬に変身したい気分に:)

coffeeshop.jpg
モダンなコーヒー豆やさん発見。
何故か半シャッター

sonata.jpg
今回の「最優秀賞」は、これ!
もはや敵なし:)